YouTube配信のチャットで投げかけられた質問にお酒を飲みながら答えていくひろゆきさんの回答をまとめてみました。
質問内容
NY在住です。以前ひろゆきさんが生配信で、不動産購入するならNYと話していました。それを聞いてやっと購入の決心がつきましたが、数年以内に日本へ居住を移す可能性があります。永住権があるのでアメリカへ頻繁に渡航は可能ですが、この条件下で資産運用の一環としてNYに不動産購入をどう思われますか?
スーパーチャット金額:$20.00
※スーパーチャットとは?…YouTubeのライブチャットや動画の公開時に、チャット欄で自分のメッセージを目立たせるための権利を購入する機能
ひろゆき回答
投資として考えるのであれば、必ず誰かが借りたくなるようなものを買うべき
不動産を買う時に「あコイツ馬鹿だな〜」って思うときの条件が「自分が住みたいかどうか」で選ぶやつは馬鹿だと思うんですよね。
本当に自分が好きで買うっていうのであれば、それは趣味の投資なので好きにやればいいと思うんですよ。
ただ、その〜東京都北区赤羽っていう大都会があるんですけど…赤羽のマンションが売りに出ていたから、それを投資として買います。で、もし誰も借りないんだったら俺そこに住むよって言ってるタイプは馬鹿なんですよ。
要は、資産運用っていうのは自分が住むって時点でもう負けてるんですよ。そもそも資産運用って「お金を払いました、お金を払った結果それが勝手に利益を生む」ていう構造なんですよね
「株を買いました→配当が入りました」とか「Amazonの株を買いました→Amazonの株価上がって儲かりました」とか
でも不動産の場合って「誰も借りないんだったら自分が住めばいいじゃん」って考える人がいるんですけど、自分が住んでる時点で投資として失敗してるんですよ。
要は、他の人が借りたくないものを買ってしまったていう時点で負け確定なんですよ。ただ、負けが確定しているのにも関わらず、自分が住んでいることで「なんか損してないんじゃないか」って思い込みたい願望が生まれちゃうんですよ。
でも、誰も借りないところに自分が住んじゃってる時点で投資としては失敗確定なんですよ。
というのがあるので、投資をするべきものって自分が住まなかったとしても、借りてが見つかるものを買うべきなんですよ。
なので今NYで、自分が日本に帰って自分が住めないって話をしているんですけど、自分が住むところは買うべきではないです。
要は、他の人が借りたくなるようなものを買うべきで…
例えば買ったとして、誰も住まない可能性があるよね、でも誰も住まなくても自分が住めばいいじゃんって考えるならそれは買うべきではないです。
投資として考えるのであれば、必ず誰かが借りたくなるようなものを買うべきで…
僕、住む場所としてえば渋谷とか大っ嫌いなんですよ。要は、田舎者ばっかりが集まってて、下品だし文化もないので…なので僕は渋谷に住む気は全くないんですけど、ただ、不動産として買うなら渋谷はありだと思います。
渋谷のマークシティの上のマンションとか僕は絶対に住みたくないんですけど、マークシティの上だったら借りる馬鹿がいるよねと、IT企業で働いている人がいて、マークシティの近所のGMOとかで働いている人がいて、借りてくれる可能性があるから
「あぁそういう馬鹿がいるから、買っとくのありだよね」っていう投資として買うのはありだと思います。
なので、投資物件と居住物件っていうのは違うので、なのでNYだったら自分がすまなくても、ちゃんと借りてが多い場所ってあるのでそういう視点で探すといいんじゃないかなと思います。
この配信でひろゆきが飲んでいたビール
「ST STEFANUS GRAND CRU 9° 75CL(サン・ステファノ グランド クリュー)」
ひろゆきさんはシラフで話し続けることができないということで、配信の際は毎回お酒(ほとんど、ビール)を飲まれています。
楽天やアマゾンで取り扱いはなさそうでした…ベルギービールの取り扱いがあるお店で探してみてください。
ひろゆきビールの感想
甘い感じが強い。
とはいえベルギービール系の麦感のある感じがありますけど、アルコール度数が強い系特有のモワッとした甘さがありますね。
この質問をYouTubeでピンポイントで見る
【ひろゆき】地獄の道は善意で舗装。ST STEFANUS GRAND CRU 9° 75CLを呑みながら。2021/11/13 D00