YouTube配信のチャットで投げかけられた質問にお酒を飲みながら答えていくひろゆきさんの回答をまとめてみました。
質問内容
19歳男です。コロナで留学を断念し来年の4月から福岡の専門学校に通う予定です。将来的には福岡ソフトバンクホークスのトレーナーとして一生働いて行きたいと思っているのですがかなり難しいと聞いて不安です。専門で2年、編入して国立で2年のキャリアでは厳しいのでしょうか?英語やスペイン語の勉強をすれば採用され易いとかあるんでしょうか?学生の間にしておいた方がいいアルバイトやインターンなどがあれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。
スーパーチャット金額:¥2,440
※スーパーチャットとは?…YouTubeのライブチャットや動画の公開時に、チャット欄で自分のメッセージを目立たせるための権利を購入する機能
ひろゆき回答
残念ながら学生ができるアルバイトやインターンで福岡ソフトバンクホークスのトレーナーになるのにプラスになる要素はないと思った方がいいです。
そもそも論、かなり狭い状況でもし本当に入りたいのであればスポーツ生理学とかを大学で学位を取って、ただ…日体大の人っていくらでもいるので
日体大で運動でもある程度の評価を受けていて、例えば体操でメダリストになりました、その体操が終わりました、でトレーナーになりたいですっていう人が日本中ゴロゴロいるんですよ。
なので、他の国で成果をあげるっていうのがないと、たぶん何らかしらの実績がない人が採用される可能性はほぼないと思うんですよね。
なので留学っていうのは正しかったと思うので、来年の4月くらいになれば外国への留学って門が開けてくると思うので、専門学校みたいなどうでもいいところにお金を払うんじゃなくて、
来年の4月に留学するためにちゃんとした大学に行こうとしてください。たぶん勉強苦手だと思うんですけど、アメリカの大学に行くんだったらちゃんとTOEFLの勉強をして
それなりに「あの大学ね」って名前を聞いたことあるくらいの大学に受かるくらいにちゃんと英語の勉強をして、来年の4月とか9月とかにアメリカに行ってそこのスポーツで「アメフトとかのトレーニングをちゃんとやりましたよ〜」そのアメフトのチームが「州の大会でこんな形(評価を得ましたよ)になりましたよ〜」
みたいな、日本では学べない経験を持った自分ですけどソフトバンクホークスさんどうですか?っていう、ぐらいのことをやらないと難しいんじゃないかなと思います。
この配信でひろゆきが飲んでいたビール
「ST STEFANUS GRAND CRU 9° 75CL(サン・ステファノ グランド クリュー)」
ひろゆきさんはシラフで話し続けることができないということで、配信の際は毎回お酒(ほとんど、ビール)を飲まれています。
楽天やアマゾンで取り扱いはなさそうでした…ベルギービールの取り扱いがあるお店で探してみてください。
ひろゆきビールの感想
甘い感じが強い。
とはいえベルギービール系の麦感のある感じがありますけど、アルコール度数が強い系特有のモワッとした甘さがありますね。
この質問をYouTubeでピンポイントで見る
【ひろゆき】地獄の道は善意で舗装。ST STEFANUS GRAND CRU 9° 75CLを呑みながら。2021/11/13 D00