YouTube配信のチャットで投げかけられた質問にお酒を飲みながら答えていくひろゆきさんの回答をまとめてみました。
質問内容
クラウドファインディング等IT の起業資金を取得する方法は多く存在しますが、そのファンドの中でもリスクや借り入れのメッリトは大きく存在するのでしょうか?
スーパーチャット金額:¥2,000
※スーパーチャットとは?…YouTubeのライブチャットや動画の公開時に、チャット欄で自分のメッセージを目立たせるための権利を購入する機能
ひろゆき回答
割と日本人ってできなかったときに逃げきれないことが多い
まず、クラウドファンディングという名称案ですけど、あれファンディングではありません。正式に言うと、多人数・不特定多数からお金を集める行為って違法なんですよ。
なので、クラウドファンディングという名前の前売り券なんですよね。商品をあげますとか、店舗が開店したら1ヶ月間食べ放題券とか食事1回タダ券とか、有名人と一緒にご飯を食べられる券とかみたいな
なので、あれって実は投資ではないんですよ。あくまで商品の前売りをしているだけで、ファウンド(資金)を提供して会社の資本にして、そこの利益を配分するってことができないんですよ。
あれやると違法なんで資金決済法違反?ていうのになっちゃうんですけど。
なので、企業資金をクラウドファンディングで手に入れるっていうのは基本的に違法です。
ただ前売りという形で「こういうサービスやりますよ〜」「こういう商品売りますよ〜」て言って前もってお金を預かって、でその商品作って返すっていうのもあるんですけど。大体失敗してるんですよね。
日本だとキャンプファイヤーが有名ですけど、アメリカのクラウドファンディング(キックスターター)の商品がちゃんと手元までいった割合が、確か2%とか3%とかなんですよね。
なので実はほとんどの商品ってお金集めても商品化までいかないんですよね。なのでなかなか難しいですよ。
割と日本人ってできなかったときに逃げきれないことが多いので。
なので、なかなか厳しいんじゃないかなと思います。はい。
この配信でひろゆきが飲んでいたビール
「ST STEFANUS GRAND CRU 9° 75CL(サン・ステファノ グランド クリュー)」
ひろゆきさんはシラフで話し続けることができないということで、配信の際は毎回お酒(ほとんど、ビール)を飲まれています。
楽天やアマゾンで取り扱いはなさそうでした…ベルギービールの取り扱いがあるお店で探してみてください。
ひろゆきビールの感想
甘い感じが強い。
とはいえベルギービール系の麦感のある感じがありますけど、アルコール度数が強い系特有のモワッとした甘さがありますね。
この質問をYouTubeでピンポイントで見る
【ひろゆき】地獄の道は善意で舗装。ST STEFANUS GRAND CRU 9° 75CLを呑みながら。2021/11/13 D00