YouTube配信のチャットで投げかけられた質問にお酒を飲みながら答えていくひろゆきさんの回答をまとめてみました。
質問内容
私は20代会社員で「青汁王子ビジネス」と言う名前で切り抜きをやってます。 会社員が嫌で副業をしようと始めました。 それなりに儲けられる様になりましたが、会社を辞める踏ん切りがつきません。 1年くらい様子見をするか突き抜ける為に早期に辞めるべきかどちらが良いでしょうか?
スーパーチャット金額:¥3,000
※スーパーチャットとは?…YouTubeのライブチャットや動画の公開時に、チャット欄で自分のメッセージを目立たせるための権利を購入する機能
ひろゆき回答
青汁王子さんだけで一本立ちはなかなかリスキーなんじゃないかなぁと思います
副業のままの方がいいと思いますよ。
基本的に青汁王子さん悪くいうつもりはないんですけど、青汁王子さん前に1回「YouTube辞めます」みたいなことやった気がするんですよね。ていうのがあるので
どういう考えで、何をするかっていうので…「YouTube辞めます!」ってなったらもう(質問者)が食えなくなっちゃうんですよ。
なので、例えば「YouTube一本で食ってます!」みたいな金塊強盗おじさん(宮迫さん?)とかであれば1年後もYouTubeやってると思うんですけど、青汁王子さんってYouTubeやる必要のない人なんですよね
やりたくてやってるとは思うんですけど、生活のためにYouTubeやってる部分がないので「なんかめんどくせぇから辞めるわ!」てのが成立しちゃう人なんですよ。
そうすると「せっかく会社辞めたけど自分の仕事なくなっちゃいました〜」ていう可能性もあるので
ちゃんとYouTubeずっとやっていきそうな人の切り抜きやっているんだったらいいんですけど。青汁王子さんだけで一本立ちはなかなかリスキーなんじゃないかなぁと思いますけど。
この配信でひろゆきが飲んでいたビール
「Blanche De Bruxelles(ブランシェ・ブリュッセル・ロゼ)」
ひろゆきさんはシラフで話し続けることができないということで、配信の際は毎回お酒(ほとんど、ビール)を飲まれています。