YouTube配信のチャットで投げかけられた質問にお酒を飲みながら答えていくひろゆきさんの回答をまとめてみました。
質問内容
40代主婦です。 家の主人は私と出会う前からお酒飲み過ぎで入院したりしていました。体調悪い日は性格が荒く一晩、無視されたりイライラしています。病院では心療内科にと勧められても頑としてして行かず、このままアルコール依存?が進行したら不安です。お酒のコントロールができないみたいです。 亭主関白でもあり、このまま暮らして行けるか不安です。ひろゆきさんが私の立場ならどうしますか?
スーパーチャット金額:¥1,000
※スーパーチャットとは?…YouTubeのライブチャットや動画の公開時に、チャット欄で自分のメッセージを目立たせるための権利を購入する機能
ひろゆき回答
アル中であるという形で対処し始めた方がいいと。
アル中だと思いますよ。
アルコール中毒なので、基本アルコール中毒って治らないんですよ。アルコールを断つことでアルコール中毒の症状が起こらないという、緩解という状態にはなるんですけど、酒飲んだらすぐに元に戻っちゃうんで
アル中だよねっているのをまず、周りから認めてください。たぶん本人は頑なに認めないと思うんですけど、
酒を飲んで体調が悪くなっている、それで周りに当たるだったりとか、酒を飲んで体調が悪いというのが分かっていながら酒を飲むとか、ある種以上行動何ですけど、アル中の人たちってそれ普通だと思っちゃってるんですよね。
なので、アル中外来みたいなところに行ってみて、客観にアル中ですよっていうのをまず確定して、周りの家族も「あ、この人アル中だよね」ていうのを認識した上で本人に認めてもらうっていう
本人も認めづらいと思うので、なかなか認めないんですけど、少なくとも本人が認めないとアル中治せないので、治すというか、緩解に向かえないので
なので、アル中であるという形で対処し始めた方がいいんじゃないかなと思います。
それで治らないんだったらもう離婚するしかないよねって話も本人にしてみたらいいんじゃないかなぁと思います。
この配信でひろゆきが飲んでいたビール
「Blanche De Bruxelles(ブランシェ・ブリュッセル・ロゼ)」
ひろゆきさんはシラフで話し続けることができないということで、配信の際は毎回お酒(ほとんど、ビール)を飲まれています。
この質問をYouTubeで見る
【ひろゆき】ブラック企業推奨の時代。Blanche De Bruxellesを呑みながら。2021/11/08 V22
用語解説
緩解…全治とまでは言えないが、病状が治まっておだやかであること。